[ 尊敬できる上司 ]
◎いい上司にめぐり合えるかどうかで、その後の人生が大 きく変わります。
仕事のテクニックや姿勢を学んだり、刺激を受けたり、ときに自分 の過ちを正してもらったりと、
直属の上司から影響を受けることは 多々ありますよね。
では、そんな尊敬できるような上司は、職場に どれくらいいるものなのでしょうか。
社会人のみなさんに、「尊敬で きる上司」について聞いてみました。
≪あなたは会社に尊敬できる人っていますか?≫
いる:39.9%・いない:60.1%・・・ 「尊敬できる上司」がいる と答えた人は 4 割。
では、どのような点で尊敬できるのでしょうか。
エピソードを聞いてみました。
<信念において尊敬できる上司>
・お客さんのため、というぶれない姿勢を元に仕事をしていて、
派閥争いに巻き込まれないメンタルの強さ(男性/36 歳/精密機器)
・ ある製品開発を最初からとりまとめ、事業部長までになった人。
理 解がない上長と戦い、期待もされない中、ビジネスをしぶとく続け てきたから(男性/50 歳以上/電機)
・自分のポリシーや目標が明確
にあって、目標に向かって一生懸命走っているのがわかるから(女 性/28 歳/IT)
・・・仕事に対して信念を持っている人はかっこいい ですよね。
かつ一生懸命でひたむきだと、尊敬してしまいます。
<コミュニケーションにおいて尊敬できる上司>
・職場の先輩上司を説得するのがうまい(男性/38 歳/通信)・人を 使うのがうまい(男性/31 歳/食品)
・外部からのクレームや脅しな どがあった際も動じず、淡々と取るべき行動をとっていた。
(女性/ 41 歳/広告)・・・どの仕事にも共通して大切なコミュニケーション 能力。
とくに組織をまとめている人は、交渉や人を動かす力は求め られそうです。
<業務上において尊敬できる上司>
・上司がいつも誰よりも早く会社に来て仕事をしているので、自分 も見習おうと思える(女性/25 歳/マスコミ)
・いい意味で仕事の手 の抜き方や作業効率の上げ方を教えてくれるから(男性/23 歳/電 機)
・職場の上司、海外出張時に流暢な英会話で頼れる存在だと尊敬 (女性/28 歳/研究)
・・・上司なのに会社に一番早く来て黙々と仕 事をしていたら、尊敬する前に焦ってしまいそうですね。
<後輩への対応において尊敬できる上司>
・直属の上司で、部下の仕事も気にかけて率先して手伝ってくれる (女性/27 歳/官公庁)
・別な部署の上司だが、大概の上司は部下の 手柄を自分の手柄にする中で、部下の手柄を尊重し、
自分の手柄に しない(男性/50 歳以上/公益法人)
・信用して任せてくれる。
いざ というときは責任をとってくれる(女性/29 歳/化学)
・・・部下を 信頼してある程度任せてくれる上司は、逆に部下からの信頼も勝ち 得ているようです。
<性格において尊敬できる上司>
・定年退職後嘱託として働いている男性の方は人生経験豊かで話し ていると楽しい(女性/32 歳/福祉)
・自己犠牲の精神が強くて信頼 せざるを得ない(女性/28 歳/化粧品)
・偉ぶってなくてとても人格 者で真面目でやさしい人(女性/30 歳/金融)・・・上司も人間。
や はり、尊敬できる尺度として「性格の良さ」を挙げる人も多数いま した。
<切り替えにおいて尊敬できる上司>
・仕事ができる上司で、家庭も大事にしている人。
そうありたいと 思う(男性/29 歳/印刷)・オンオフの切り替えが上手く、仕事を確 実にこなし部下の面倒見がよく、
飲み会などでは馬鹿話を炸裂し場
を盛り上げてくれるから(男性/33 歳/建設)・・・オンだけに一生 懸命だと、ついていけない人もいます。
オフのときは切り替えて、 全力で楽しんでいるとより好感が持てますね。
<人への対応において尊敬できる上司>
・いつも気にかけて声をかけて頂けますので私も将来この女性のよ うになりたいと思っている(女性/33 歳/教育関連)
・精神的につら いときに支えてくれる(女性/28 歳/製造)・誰に対しても公平かつ 丁寧なところ
(男性/22 歳/運輸)
・・・苦しいとき、つらいときに 上司が側にいてくれるほど、心強いことはありませんね。
以上、社会人の尊敬できる上司についてでしたが、いかがでした か?
こんな上司がうちの会社にもいればなんて思っている人もい るかもしれませんが、
6 割の人が尊敬できる人はいないと回答してい るのでご安心?を。
でもこんな上司が増える世の中になるといいで すね。
コメントを残す